昔だったらダンスの大会のDVDやBlu-rayを買ったり、有名人が踊っているのをビデオカメラに収め裏ビデオとして友達と回して観たり、最新のダンス情報をキャッチアップするのが難しい時代でした。(歳がバレる)
しかし、今はスマホで簡単に情報が取得できるようになりました。
しかも、高額だったJAPAN DANCE DELIGHTやOLD SCHOOL NIGHT、BOTYまでスマホで観れるようになったなんて衝撃です。
今回は、Amazonプライムビデオチャンネルにて提供されている「ダンスチャンネル オンデマンド」についての解説です。
ダンスチャンネルオンデマンドの気になるポイント
- 料金
- 無料で視聴できる方法と期間
- 登録や解約の仕方
など、Amazonプライムビデオチャンネルでダンスチャンネル オンデマンド観る上で抑えておきたいポイントを解説します。
もくじ
ダンスチャンネルオンデマンドとは?

元々はスカパーやCATVにて放送されていた『ダンスチャンネル』という番組が、「Amazon Prime Video」でも見ることができるようになり『ダンスチャンネルオンデマンド』と名付けられました。
ダンスチャンネルオンデマンドチャンネルの概要 | |
料金(税込み) | 月額387円 |
無料期間 | 14日間無料 |
月額が387円なのでスカパーやCATVよりも安く手軽に観ることができるようになりました。
「Amazon Prime Video チャンネル」とはプライムの無料作品では物足りない人向けの有料チャンネルです。
ダンス以外にも映画、お笑い、スポーツ、アニメなど幅広いラインナップがあります。詳しくは Amazonプライムビデオを参照
Amazonプライムでのダンスチャンネル オンデマンドの無料期間

ダンスチャンネル オンデマンドの無料期間は14日間です。
14日以内に解約手続きをした場合はお金はかかりません。
解約手続きをしない場合は、14日後に自動的に月額料金がかかるので注意が必要です。
登録解約の方法については後述します。
Amazonプライムでのダンスチャンネル オンデマンドの月額

Amazonプライムでのダンスチャンネルオンデマンドの月額は税込み387円です。
月額¥387はかなり良心的です。
番組のラインナップが凄い
ダンスチャンネルオンデマンドの最大の魅力は、見ることができる番組が多いことです。
このラインナップには驚きです。
これだけで元が取れちゃいます!
その他にも、レッスン動画や、ハロプロダンス学園などバラエティ色のある番組は面白いです。
更に、フラダンス、ヨガ、社交ダンスなどストリート系以外のダンス動画もあるので、かなり勉強になります。
本格的にダンスをしている人は新しい知識を習得できるし、自分の表現の幅が広がりますよ。
Amazonプライムでダンスチャンネルオンデマンドを登録する方法
Amazonプライムでダンスチャンネルオンデマンドを視聴するにはチャンネル登録が必要になります。
画像付きで解説します。
ダンスチャンネル オンデマンドのページにアクセス

Amazonプライムのダンスチャンネルオンデマンドのトップページにアクセスすると上記のようなページが表示されます。
赤枠で囲んでいる画像or今すぐチェックをクリックすると下記ページに飛びます。(アプリでは登録ができません。ブラウザで行う必要があります。)

上記ページに移動したら14日間の無料体験のボタンが出てきますのでそちらをクリックします。
登録情報や支払い方法の確認

最終確認の画面が出てきますので、確認を行い無料体験を試すをクリックすれば完了です。(※後で支払うと出ていますが14日間は無料です)
14日間は無料で使うことができるのでお試しでやってみるといいですよ。
ダンスチャンネルオンデマンドチャンネルを解約する方法
Amazonのチャンネルを解約したい場合もブラウザから行います。
画像付きで詳しく解説します。
管理ページに移動する
Amazonプライムのチャンネル管理に移動します。
すると下記画像のページに飛びます。

定期購入をキャンセルするをクリックします。
登録解除する

上記画像のチャンネル登録解除ボタンを押します。

自動更新機能を無効にして、〇〇年□月まで視聴するを押す。

最後にアンケートを答えて終了です。
解約できているか確認する方法
先ほどのAmazonプライムのチャンネル管理に移動します。

上記写真のように「チャンネルを登録解除」→「チャンネルを再開」に変更になっていればOKです!
ダンスチャンネルオンデマンドチャンネルを観ることができる環境
スマホ、PC、テレビで観ることができます。
スマホの場合はアプリのインストールが必要です。
テレビの場合は、Fire TV Stickが必要になります。
以上が、ダンスチャンネルオンデマンドについての解説でした。
お家時間にレッスンもできるし、DVDやBlu-rayを購入するより安く手軽に観ることができるので非常におすすめです。
それでは、See you next time!!